メディカバイメディカーボンショーツがLEE 9月号に掲載されます

LEEcover1709.jpg

「パーツ別温め」で夏のプチ不調をリセット!特集に

メディカバイメディカーボンのショーツが掲載されます。

先日も得意先様で「生理痛の薬を飲まなくなり、助かってます」

とのうれしい一言を頂きました。

皆様にも是非お試しいただければと思います。

https://www.medicarbon.jp/product/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%84%E3%80%80m

https://www.medicarbon.jp/product/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%84

 

広告

繊維を焼いてみる

健康繊維には様々なものがあります。

それぞれ良いものだと思いますが、基本的には健康素材を繊維にねりこんで作っています。

ねりこむのに使われる健康素材は鉱物やその他いろいろありますね。

 

ほかには繊維を健康といわれる液に漬けているだけのものもあります。

どちらにしても健康成分自体は少ないですし、洗うとどうなるか心配です。

 

繊維そのものをまるごと健康繊維にするには、

もとの繊維をなんらかの方法で変化させないといけません。

「繊維をまるごと焼いてみる。」

そんなところからメディカーボンはスタートしているのです。

 

メディカーボンのHPはこちらです。

繊維で、人を助ける。

人を助ける方法は、それこそたくさんのやり方があります。

私たちは今まで誰もやっていない、

繊維で、人を助ける。

という方法で皆様の暮らしを

根本的に変えたいとおもいます。

メディカーボンのHPはこちらです。